中途採用

特養介護職員(正規職員)

仕事内容・求める人材

仕事内容

(雇い入れ直後)
・入居者の生活支援
・食事・入浴・排泄等の介助
・レクリエーション、イベントの企画

(変更の範囲)
本人の希望、職員の人員配置等で異動に伴う業務内容の変更有

入居者様の生活支援として食事、入浴、排泄等の生活全般の介助を行います。
平均介護度は4.0になります。
20~35人程度入居者様が住まわれるフロアで勤務しますが、
1人で行うことはなく、夜勤を除き、6、7人の職員で対応をします。
インカム等を使用するため、困った時すぐ助けあえる仕組みがあります。

高麓では「”最期まで自分らしく生きる”を増やす」をミッションに掲げ、お客様の「望む暮らし」の実現をするために画一したケアではなく、その人その人に合ったケアを実践するために、教育や介護機器に力を入れています。
入職時の中途研修をはじめ、経験者でも習熟度確認をさせていただき、高麓の介護を学んでいただきます。
日勤帯・夜勤帯の勤務それぞれに指導職員が同行し、1人立ちの判定をもらうまで、OJT研修を行います。
経験者なら1~2か月ほど、未経験者であれば3~4か月ほど同行し、成長度にあわせた教育方針を取っています。

会議等でもケアの方法の検討したり、レクリエーション、イベント(主に食)に力を入れているので、企画・改善するのが好きな方はぜひ応募ください。
コミュニケーションをとる時間もあり、転職者からは1か月後の面談等で働き方にゆとりが持てるようになったという声を多く聴いています。

求める人材

募集背景は、欠員募集です

・未経験、無資格可(プロの介護士として育てる環境があります)
・特養経験者、介護福祉士等資格所持者優遇

先輩職員がOJTで一からお教えします。
無資格未経験者の採用多数。

研修も充実しており、やる気があれば資格取得も施設が研修費等の負担、支援をします。
入職後に施設理念、社内制度、事務手続きや機器の取り扱い等説明、マナー講習を行います。
1か月後、2か月半後にフォロー面談を行う他各種研修を受講していただきます。

募集要項

職種 特養介護職員
雇用形態 正社員
給与 月給 238,300 ~ 312,510円
休日・休暇 月9日(年間休日108日)
・土日祝出勤有(交代制) 
・年末年始勤務有(交代制)
・有給休暇(時間有給休暇制度あり)年間平均取得日数12.8日(2023年度)
・産前産後休暇、育児休暇(法定どおり)
・特別休暇(結婚、出産、忌引き、傷病等 有給)
・生理休暇(無給)
・育児目的休暇、子の看護休暇、介護休暇(有給)

子育てに関する休暇は積極的に推奨。
女性はほぼ100%取得。
男性も希望する職員は100%取得。
3人ほどが取得しています。
勤務時間 ①7:00~16:00
②12:00~21:00
③13:00~22:00
④22:00~翌7:00 等
6:00~翌7:00 等各勤務形態で8時間勤務
休憩各60分

夜勤は月平均4回、日勤帯の1人立ちまでは夜勤には入りません。
夜勤についてはインターバル制度は設けておらず、④の時間どおりで、基本翌日は公休日。
最大で連続2日までの夜勤で、2日連続後は必ず休みです。

月平均残業4.4時間程度(2023年度)
・シフト制勤務
(残業は会議、研修、委員会等の活動、体調不良者の代行や引継ぎ等の関係が主で、日常的な業務の残業はしないようにしています)
勤務地 静岡県 焼津市 坂本385-1 特別養護老人ホーム高麓(勤務地の変更なし)
応募資格 未経験、無資格可
(プロの介護士として育てる環境があります)
待遇・福利厚生 年収3,519,600円~4,576,160円以上

資格、経歴が算定基準になります。
異業種でも社会人経験は算定し、過去の経験を活かして役職者になっている職員も多数います。
資格取得援助を使って資格を取ればさらに給与はあがりますよ。

【待遇】
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・夜勤勤務手当 1回6,000円/月平均4回
・介護職員等処遇改善加算 49,300円~54,000円
・育児手当 18歳未満の扶養者1人つき4,500円~8,500円
      18歳以上22歳未満で大学等に就学している場合は就学支援手当として育児手当と同額を支給する
・引越手当 入職時の転居に伴う費用を実費相当額最大200,000円まで(規定あり)
・通勤手当 公共交通機関は全額負担 車等は通勤距離に応じ1,000円~12,000円
・管理職手当  12,000円~290,000円
・勤続手当 5年以上 5,000円、10年以上 8,000円    
・資格手当  
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士9,000円
(いずれかの資格で支給。重複支給はしない)
介護支援専門員実務研修終了者 7,000円
・賞与年2回(業績に応じて)2024年実績4.0か月
※入社1年目の方は、年1回 年間2.0カ月

【福利厚生】
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
・ 福祉医療機構の退職共済加入
・ 施設内託児所
・抽選大会等福利厚生イベント
・ 24時間利用可能なリフレッシュルーム
(ご飯・味噌汁食べ放題)
・ 慶弔見舞金
・ サークル活動
・ユニフォーム貸与
(コロナ等簿感染症への防菌・防臭加工)
その他 ・前歴(経験年数)を加味して賃金を決めさせていただきます。(表示金額より高給になる場合有)
・試用期間あり(6か月・条件等変化なし)
・選考方法:面接1回(履歴書、職務経歴書提出)※WEB面接OK、施設見学、事前相談お気軽にご連絡ください。
・雇用形態: 正職員
・契約期間の定め無し
・勤務地:静岡県 焼津市 坂本 385-1
・静岡県優良介護事業所認定
・ふじのくに女性応援活躍会議登録
・男女共同参画社会づくり宣言事業所
・えるぼし認証(最高位)
・ふじのくに健康づくり推進シルバー事業所
・ふじのくに子育てに優しい企業認証
・アルコール完備、マスク着用、非接触検温機、防菌ユニフォーム等コロナウイルス対策をしております。

高麓では、「“最期まで自分らしく生きる”を増やす」を職員の働き方にも掲げられるよう様々な取り組みをしています。
インカムや、I-phoneとナースコールを連動させたシステムや介護機器を豊富に入れ介護しやすい環境の構築
施設内託児所や休憩室等設置等様々な「働き方改革」に力を入れ、介護・職場の魅力を伝え、一緒に働く仲間を作っています。

企画、アイデア、業務改善、意見を取り入れ、皆で考える施設です。
自分らしく働く職場”一緒に作りませんか? 

ENTRY

この求人に応募する

上記「この求人に応募する」のフォームより
「お問い合わせ内容」に応募職種と必要事項を入力の上、ご応募ください。

お電話でのお問い合わせ・ご応募もお待ちしてます。

TEL.054-628-0070

営業時間8:30~17:30 ※シフト勤務のため不在の場合があります。採用担当まで