中途採用
栄養士(契約パート職員)
仕事内容・求める人材
仕事内容
(雇入れ直後)
・給食管理業務
・栄養管理業務
・その他業務
(変更の範囲)
変更なし
※厨房業務は委託業者が担っていますので、給食業務の大部分は委託業者が行っています。
※原則常勤管理栄養士の指示・判断があります。
①給食管理業務
・献立確認
基本献立は委託栄養士が作成するため、月毎作成される日々の献立内容を確認、変更指示をかけます。
・給食関係書類確認
委託業者との関係書類をチェックします。
・食数管理
毎日翌日の施設利用者の食数を把握し、委託業者に伝えます(特養・デイ)。
ショートステイ(最大30人朝・昼・夕食)食札をフォーマットで作成します。
予定していた食事内容に変更があった場合に委託業者に連絡し、食札を変更します。
配膳前の給食の状態を目視にて確認します。
・発注業務
施設の利用状況を把握し、週2回委託業者に数日後の予定食数(特養最大130人朝・昼・夕食、デイ最大77人の昼食)を提出します。
お客様の経管栄養品、補助食品や防災用の飲食品の在庫・期限管理をして発注をします
②栄養管理業務
・栄養ケアマネジメント業務全般(ミールラウンド)
食事時にフロアをラウンドし、お客様の食事の様子、嚥下状態等を確認します。
上記含めお客様の栄養ケアに関するアセスメントシートを電子カルテで作成します。
・担当者会議等への参加
介護士が担当するお客様の日々のケアについて他職種で集まって方針を決める会議をし、主に栄養ケアや食事状態に関する点について意見します。
③その他業務
・食事に関するイベントの補助等
食事のイベントや嗜好調査等お客様の食事に関する方針を企画する食事委員会で決定した業務の補助をします。
・施設内研修、出前講座講師
栄養士が講師となって行う研修やイベントの補助をします。
・歯科医との連携
毎月2回歯科回診、口腔指導の補助をします。
・厨房機器修理、メンテナンス等の業者対応
指示の下、不具合が生じた際の連絡や修理の立会等を行います。
求める人材
募集背景は、産休職員の期間代替えのための募集です。
原則2026年7月末まで(最長2027年7月末まで)
・栄養士または管理栄養士資格所持者
・土日祝勤務(交代制)できる方歓迎
先輩職員がOJTで一からお教えします。
子育てに関する休暇も充実しております。
勤務曜日等はご相談ください。
募集要項
職種 | 栄養士 |
---|---|
雇用形態 | ・パート |
給与 | 時給 1,500~1,700円 |
休日・休暇 | ・契約、シフトによる ・有給休暇(時間有給休暇制度あり) ・生理休暇(無給) ・育児目的休暇、子の看護等休暇、介護休暇(有給) 子の看護、育児目的取得を推奨し、平均5日程度取得しています。 子に関する休暇は小学校4年生修了時まで使用できます。 |
勤務時間 | 8:30~17:30の間で6時間以上 週5勤務 曜日固定可 休憩0分~60分(契約による) 残業ほぼなし |
勤務地 | 静岡県 焼津市 坂本385-1 特別養護老人ホーム高麓 |
応募資格 | ・管理栄養士または栄養士資格を所持している方 |
待遇・福利厚生 | 【待遇】 ・時間外勤務手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 公共交通機関は全額支給 車等は通勤距離に応じ1,000円~12,000円 ・土日勤務手当+30円 ・資格手当 管理栄養士 時給+200円 ・賞与(寸志)年2回(業績に応じて) 2024年実績 夏・冬支給 【福利厚生】 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備 ・抽選大会等の福利厚生イベント ・施設内託児所 ・24時間利用可能なリフレッシュルーム(ご飯・味噌汁食べ放題) ・サークル活動 ・ユニフォーム貸与コロナ等簿感染症への防菌・防臭加工) ・健康経営 |
その他 | ・雇用形態:パートタイマー 産休職員代理のため原則2026年7月末まで(最長2027年7月末まで) ・試用期間あり(6か月・条件等変化なし) ・選考方法:面接1回(履歴書提出)WEB面接可 (事前の施設見学・相談等可能です。お気軽にお問合せください。) ・雇用期間更新有(4月・10月 年2回) ・契約期間の定め有 入職日~雇用期間更新時期まで(4月・10月 年2回) ・契約の更新 有(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) 更新上限無し、5年を超える有期労働契約を締結した場合、 以降無期労働契約での雇用に転換することができる。 ・労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 ・勤務地:静岡県 焼津市 坂本 (必須) ・静岡県優良介護事業所認定 ・ふじのくに女性応援活躍会議登録 ・男女共同参画社会づくり宣言事業所 ・えるぼし認証 ・ふじのくに健康づくり推進シルバー事業所 ・ふじのくに子育てに優しい企業認証 ・アルコール完備、マスク着用、非接触検温機、 防菌ユニフォーム等コロナウイルス対策をしております。 |
ENTRY
この求人に応募する上記「この求人に応募する」のフォームより
「お問い合わせ内容」に応募職種と必要事項を入力の上、ご応募ください。
お電話でのお問い合わせ・ご応募もお待ちしてます。
TEL.054-628-0070
営業時間8:30~17:30 ※シフト勤務のため不在の場合があります。採用担当まで