NEWS
新着情報
教育










7/2 1年目フォローアップ研修 習熟度確認テスト

2025年卒入社の新人職員も入職からはや3か月が経過し、お客様対応や業務は習得しつつあります。
今後、夜勤業務に向けてさらなる状況判断やリスクに対する意識が求められます。
高麓では、お客様のアセスメントや日々の状況から、どのような対応が必要かを、状況に応じて考えて、その場に適した対応が出来るようになるよう指導しています。
毎年、この時期にそのスキル・考え方をしっかりと習熟しているか、テスト形式で確認しています。
実際の現場で起こりえるシチュエーションをもとにシュミレーション。
受講生は何をしなくてはならないのかもわからないまま会場に入り、お客様に見立てた職員が様々な行動をとります。事前情報はある程度あるものの、その時起きていること、環境を整理してどのような対応をしなくてはならないのか優先順位をつけて実施します。
一人ひとり実施して、終了後はフィードバックの時間。
なぜその行動をとったのか、何を気を付けなくてはならないのか等 ディスカッションしてアウトプットしていきます。
このテストで得たことを生かし、夜勤同行に臨んでいきましょう。








