NEWS
新着情報
汎用的能力インターンシップ 就業体験(5日間)を実施しました。
高校生から大学生(専門学生や大学院生も!)の1~4年生を対象にしたインターンシップ、オープンカンパニー、キャリア教育の内容を経団連のルールに合わせ、今年からリニューアルしました。
6月末~7月初旬 今回高麓としても初の試みになる「タイプ3 汎用的能力インターンシップ 就業体験(5日間)」を実施し、学生さんに参加いただきました。
5日間を通して介護現場の仕事を知り、自分に合っているか理解し、人と関わる能力を身に着ける内容。
1日目:オンライン(対面でもできます)で施設見学を行い、介護の業界の存在意義や特養とデイの役割を学びました。
2日目、3日目はそれぞれ午前と午後でデイサービス体験、体操やコミュニケーション、配膳やお茶づくりなどのバックヤード業務を体験し、デイサービスの仕事・役割を実体験しました。
4日目:1日通しデイサービスを体験しました。朝夕の送迎も添乗し、お客様がどのような環境から来るか、2日目、3日目の動きを踏襲しながらもパン作り等新たな体験もしました。
5日目:4日間の振り返りで主に2~4日目の学生さんの動きをフィードバック、よかった点やよりよくなるためのアドバイス、改めて5日間の体験で学んでほしかったこと、福祉業界以外にも就活に役立つ話等もさせていただき、今後の活動に役立てていただく機会を設けました。
5日間というのは学生さんにとって貴重な時間です。この体験が価値があるものであり、介護の仕事に就かなくとも、自身の生活や仕事で高齢者と接する視点などに役立てていただきたいですね。
願わくば、福祉・介護の仕事に興味を持ち、それが高麓だったらうれしいですね。ご参加いただきありがとうございました。
インターンシップ、オープンカンパニー、キャリア教育は学生さんの都合に合わせて随時開催中です。
お問合せ等お気軽に!











