4/26 本館2階中庭 鯉のぼり
2021年4月26日
特別養護老人ホーム
気持ちのいい風を受け、鯉のぼりがたなびいています。
こんな風でコロナ禍の鬱屈した空気もどこかに飛んでってしまえばいいのに...なんて想いを抱えながら、今日もコロナ禍でいかにお客様に楽しんでもらうかを考えています。
![](https://i0.wp.com/kouroku.com/_wp/wp-content/uploads/2021/04/image1-scaled.jpeg?fit=300%2C225&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/kouroku.com/_wp/wp-content/uploads/2021/04/image5修正版-scaled.jpeg?fit=300%2C209&ssl=1)
ここは本館2階の中庭。
お客様と一緒に育てている花たちに囲まれてなんだか鯉のぼりも楽しそうですね。
ピューッと強く吹く風でまるで泳いでいるかのように見える鯉のぼりや、優しい風でやわらかく揺れる鯉のぼり...
風の強さで様々な形に変化する鯉のぼり達に、お客様のお顔も昔を懐しんでいるように見えました。
![](https://i0.wp.com/kouroku.com/_wp/wp-content/uploads/2021/04/image2-scaled.jpeg?fit=300%2C225&ssl=1)
昔からの風習でもある鯉のぼりは思い出を話して下さるきっかけになり、職員もお客様の望んでいらっしゃることを引き出しやすくなります。また外出できなくても季節を感じていただく楽しみにもなります。
コロナ禍で外出が難しい中ですが、これからも工夫をしてお客様に季節を楽しんでいただける企画をしていきます。