お問い合わせ・ご予約はこちらまで

054-628-0070

ブログ

8月

8/14 本館3階 スイカ割レクリエーション

涼を感じていただくためにスイカ割りのレクリエーションを企画しました。

8/13 特養部 風鈴づくりのワークショップ

夏の風物詩である「かき氷」「風鈴」を通し季節を五感で感じていただくワークショップを開催しました。

2025年8月13日 相談援助課
8/13 相談援助課 夢や望みの実現のために~百寿のお誕生日会~

100歳になられるお客様のお誕生日お祝いを家族でしたい!というご家族の望みを実現しました。

2025年8月9日 地域貢献活動
8/9 地域貢献活動 出前講座「岡当目ミニデイ」

岡当目ミニデイ様のご依頼で自分でできる楽しい体操の出前講座を行いました。

2025年8月7日 特別養護老人ホーム
8/7 本館2階 アイスフェス2025

暑い日が続いているため、少しでも涼を感じていただくため、アイスフェスを企画しました。

2025年8月6日 地域貢献活動
8/6 地域貢献活動 令和7年度 福祉のしごと学び体験ツアー開催「FUKUSHI SHIFT!―聞いて、体験して、キミの“フクシ”が変わるかもー」 を実施しました。

中高生とその保護者や教員を対象に福祉の仕事を体験し、理解してもらう静岡県社会福祉協議会主催「令和7年度 福祉のしごと学び体験ツアー開催「FUKUSHI SHIFT!―聞いて、体験して、キミの“フクシ”が変わるかもー」 を高麓で実施しました。

8/5 ユニット1階 清涼感を味わう夏

暑い夏に清涼感を味わっていただこうかと、流しそうめんとスムージーをご提供しました。

7月

7/22 特養部 生きがいサポート 足湯

入居サービスを利用されているお客様向けの取り組み「生きがいサポート」。
お客様の「望む暮らし」を実現するため行っている、趣向を凝らした生きがい活動の1つです。
足湯が好評のため、今月も引き続き実施しました。

7/22 ユニット3階西 夏のフルーツポンチづくり

暑い夏、爽快な涼を感じていただくため、お客様とフルーツポンチづくりを行いました。

2025年7月21日 地域貢献活動
7/21 地域貢献活動 出前講座「坂本ミニデイ」

坂本ミニデイ様のご依頼で介護保険ミニ講座と体操の出前講座を行いました。