お問い合わせ・ご予約はこちらまで

054-628-0070

ブログ

9/26 本館3階 外気浴~彼岸花鑑賞とシャボン玉~

少しずつ暑さが和らぎ秋の気配が感じられるようになったので施設付近の彼岸花を見に外気浴を行いました。

「いつも家(施設)にいて外に出ることないから嬉しいよ。」

土手一面に咲いた彼岸花を見ると
「見事じゃん!きれいだね!」
と驚かれたり、笑顔がたくさん見られました。

「彼岸花の色ってピンクや白もあるよね」
と、教えてくださる方もいました。
「外は気持ちいいね。もう秋か」
と、季節を感じていただけのではないかと思います。

施設に戻ってくる際には玄関にあったすすきや観賞用カボチャを触り
「くすぐったい感触だね」
「これカボチャ?食べられないやつなの?」
と不思議そうな表情でした。

午後には中庭でシャボン玉を行い、吹ける方にはご自身で吹いてもらいました。

小さく吹いてたくさんのシャボン玉を作る方、息を大きく吐いて大きいシャボン玉をを作る方、シャボン玉を目で追う方など各々楽しまれていました。

シャボン玉の童謡を歌いながら、屋根の方へ風で舞っていくシャボン玉の行方を童心に戻って見つめられて楽しまれていました。

次の日は
「シャボン玉楽しかったよ」
「彼岸花綺麗だった」
と、秋を満喫した感想を述べてくださいました。

気温もだいぶ涼しくなりましたので、寒くなる前に散歩の機会を増やしていきたいと思います。