7/15 特養部 7月のちょっくら便「足湯」第1弾
入居サービスを利用されている
お客様向けの代行サービス「ちょっくら便」。
お客様の「望む暮らし」を実現するため行っている、
趣向を凝らした生きがい活動の1つです。
ちょっくら便では、対象のお客様が決まっているため、
より多くのお客様が楽しめる企画を行いたいと思い、
また、暑い夏を少しでも楽しんでいただこうと
期間限定で『足湯』を行いました。
足湯会場を設置し、非日常空間を演出した
『特別感』ある足湯企画を
ブログからぜひお楽しみください。

お客様のもとに届いた1通の招待状。
そこには「ゆったり足湯」と書かれ、
興味をそそられます。
招待状を持って会場へ向かってみると、
そこには普段はない足湯会場がありました。

「いらっしゃ~い!」
と出迎えたのは、
焼津の魚河岸シャツを着た職員です。
「どんな足湯につかりたいですか?」
「いろんな入浴剤をご用意しました。」
「一緒にお飲み物もいかがですか?」
と『ご自身で選べる』を大切にしたシステム。


入浴剤を入れた足湯は、良い香りが立ち、
五感を刺激します。
「それでは、足湯に浸かって癒されましょう!」
足湯に浸かったお客様は、
「気持ちいい~。」
と自然と頬が緩んでいました。

足湯につかりながら冷たいジュースも召し上がり
「おいしい!」
「さっぱりするね。」
と笑顔で仰っていました。
ジメジメした日が続いていましたが、
身も心もさっぱりした気持ちになりましたね。
今回の企画は、非日常感を味わっていただくことも
狙いの一つです。
足湯会場の飾りつけや、特別な装いの職員、
招待状の用意、会場へ向かう高揚感など、
普段過ごすフロアで足湯に浸かるよりも
特別な雰囲気を味わっていただけたのでは
ないでしょうか。
温泉風に飾り付けた会場には、
職員手作りの富士山の壁画もあり、
お客様からも「凄いね。」と喜んでいただけました。
また、足湯の効果効能である血行促進も期待できます。
副交感神経が働き、
リラックスしていただけましたら幸いです。


ご自身の好きな入浴剤、香りに包まれ、
お好きな飲み物を召し上がりながら
堪能していただいた足湯の企画。
目を閉じてくつろがれる表情、
数日前から楽しみにしてくださっていたお気持ち、
終わった後も招待状を
大事に持っていてくださるお気持ちに
企画した職員も心温まりました。

今後もお客様の生きがいを大切にし、
お客様のニーズにこたえられるように活動していきます。
8月のちょっくら便は『足湯 第2弾』
ユニット型特養の入居者様へ足湯をお届けします。
お楽しみに!