お問い合わせ・ご予約はこちらまで

054-628-0070

ブログ

3/26 ユニット2階 フロアに季節感を。桜の木を作りました!

ようやく春らしい気候になり、季節感を感じていただけるよう何かできないかと模索していたところ。
ユニット2階は手先が器用で物作り等が好きなお客様も多かったため、指先の機能訓練を兼ねて春らしい桜の木の掲示物を作ることになりました。

職員が用意した折り目の付いた折り紙を花びらに広げる作業をしていただきました。
「桜を作るの?綺麗に作らなきゃね」
「私上手くないけど大丈夫かな?」

まだ寒い時期の蕾を雪解けからほどいていくように1枚1枚丁寧に。
春の訪れを感じるように花びらが一つ。また一つ出来上がっていきます。

「なんか気持ちが暖かくなるね。完成が楽しみだね」
「もっときれいに沢山作ろう!」
作業のスピードも桜の満開に向けあがり、お客様同士の会話も弾みます。

そして皆様の共同作品がこちら。
とても綺麗な満開の桜です。

完成後は自ら桜の木の近くまで行かれ、
「綺麗だねー、すごいよ」
「みんなでやってよかったね。春が来たね。ありがとう」
と喜びと感謝の言葉をいただけました。

記念撮影には
「なんだかかしこまって撮ると緊張するな」
と言われながらも笑顔になっていただきました。

フロアには春の訪れとともにお客様の笑顔も広がりました。
今後も四季の花々の掲示物の作成等で施設の中でも季節を感じていただく、取り組みをしたいと思います。