2/2 ,8本館3階・本館ショートステイ 節分
節分の豆まきの様子を連日お届けしましたが、
同日、本館3階では もう一つの決戦が
繰り広げられていたようです。
今回はその様子をお届けします。
「わー!すごいね!」
本館3階に突如現れた2匹の鬼。
皆様が驚きを見せるその視線の先には、
段ボールに描かれた赤鬼と青鬼。

この鬼に向かって 新聞紙を丸めたボールを投げつける、
という運動を兼ねたレクリエーションを行いました。
「よ〜し。頑張るぞ。」とお客様の気合も十分。
職員も野球のキャッチャーさながら、
受け止める準備も万端です。


普段のお客様からは想像できない表情や
力いっぱいに振りかぶって投げている姿には
職員も驚かされました。
鬼以上に鬼気迫る真剣な表情から、
ボールが鬼に当たるとパッと笑顔に変わると
鬼のボードを持った職員は
ほっと胸を撫で下ろしました。
1日に2度も鬼が登場したにも関わらず、
エネルギッシュな皆様でした。


手先、腕をよく使い、良い運動になった他に
鬼をはらい、たくさん福を呼ぶことができたのでは
ないでしょうか。

終わりには、お汁粉をご用意しました。
「疲れたあとには最高だね。」
と皆様おっしゃり、
甘い味に疲れを癒やされているようでした。


節分のレクリエーションを通して、
また一つお客様同士の交流も深まりましたね。
そして、
「楽しかったです、ありがとう。」
とのお客様からの言葉に
これからも、季節に応じた日本の文化を
お客様に味わっていただけるような企画を
考えていきたいと思いました。