12/1 社会貢献活動 Your Life Kids【小学校6年生企画授業】@高洲小学校
高麓では、社会貢献活動の一つとして、
地域に出向いた福祉教育に関する活動などに
積極的に参加しています。
今回は、小学校への企画授業へ参加した様子を
お届けします。
地元・志太地域の企業へ就職を
サポートするYour Life様主催の
【小学校6年生企画授業】にて
12月1日、藤枝市立高洲小学校へ出向きました。
地元で活躍するさまざまな企業の方へ
小学6年生の皆さんからのインタビューに
答える今回のイベント。
8つの企業が参加し、
高麓からは職員2人が伺いました。
高州小学校6年生の児童さんとは
7月にも仕事体験授業でお会いさせていただきました。
「あ!覚えてる!」
「僕、高齢者の体験したよ。」
「私は、車椅子の体験が楽しかった!」
とその時のことを覚えていてくれて
とても嬉しかったです。
![](https://i2.wp.com/kouroku.com/_wp/wp-content/uploads/2023/12/9E6AA3E6-35EE-4DFF-8681-895CDFBADF4B_1_201_a-scaled.jpeg?fit=300%2C225&ssl=1)
『働くこと』や『小さい頃の夢』
『介護の仕事について、やりがいや困難』など
児童の皆さんの質問に答えました。
・今の仕事をする前と後で変わったことは?
・「仕事」「お金」「休み」はどれが1番大切だと思いますか?
・夢は叶いましたか?
など、鋭い質問もたくさんあったことに
職員もタジタジ(笑)
仕事をしている中で変化したことや
小さい頃興味があったこと、
不安に感じていたこと等
と懐かしい気持ちになったり、
職員にとっても人生を振り返る機会
となりました。
小学校6年生の皆さんは、
あと数ヶ月で中学へ通います。
これからどんどん可能性を広げていく時。
皆さんの豊かな発想や協力する力に
頼もしさを感じました。
休み時間にも、一緒に背比べをしたり
踊りを見せてくれたり
好きなこと・得意なことなど
たくさん話しかけてくれたことが嬉しく
さよならするときにはちょっぴり寂しくなりました。
今回の企画授業で、地元企業の頑張りや魅力が
少しでも伝わって将来地元で活躍する姿を見れることを
楽しみにしています。
![](https://i0.wp.com/kouroku.com/_wp/wp-content/uploads/2023/12/26D38C12-8F9E-49FD-8C3F-C374C144FCF6_1_105_c.jpeg?fit=300%2C225&ssl=1)
福祉教育や講座を取り入れたい
学校様、企業、自治体様がおりましたら、
企画構成もやっておりますので、
ご協力できることご相談承ります。
高洲小学校6年生の皆様、教員の皆様、
YourLife事務局の皆様、ありがとうございました!