お問い合わせ・ご予約はこちらまで

054-628-0070

ブログ

10/26 高麓祭に参加しました。

2025年10月26日 地域貢献活動

東益津公民館で『高麓祭』が開催されました。
「高草山の麓」で高麓と題し、毎年地域の方から親しまれているお祭りです。
昨年は選挙の関係で中止となり、2年ぶりの参加でした。
私たち高麓も地域の一員として盛り上げたいと、高麓のブースを置かせていただきました。

雨が心配な空模様でしたが、日頃の行いがよいのか、なんとか開催できる天気に。

高麓のブースは「きらきらマグネット作り」で出展。
毎年のように盛況で、子どもから大人まであっという間にブースは人で溢れ、300人ほどの方に参加いただきました。

「きらきらマグネット作り」はとっても簡単。
思い思いのビーズや小物を選び、マグネットにボンドをつけ、選んだビーズや小物を飾りつけて作ります。

人気はメインになる大きいクマやイルカなどの小物。
「どれにしようかな?」
子どもたちの個性光る作品が次々に生まれます。
沢山の種類のパーツに子供たちの目が輝きます。

「この大きいハートに沢山デコレーションしたい」
「お寿司屋さんのお皿みたいにしよう」

大人たちもお子様に負けないくらい細部までこだわって「自分らしい」作品づくりに夢中でした。

それぞれの個性で作成された世界で一つの作品はどれも素敵でした。
ボンドが乾くまでお預かりして、帰りに持ち帰っていただきました。

高麓では、地域の皆さんの笑顔に触れることが出来て、
理事長をはじめ施設長、部長、高麓職員もとても嬉しく思いました。

大盛況のもと、12時にはブースを終えました。

開催中には同法人のたかくさ保育園を巣立って大きくなった学生さんや、出前講座でお会いした方、高麓をご利用のお客様、いきいきサークルに参加の皆様等たくさんの方にお声かけをいただきました。

地域に貢献することは社会福祉法人としての私たちの役割です。
地域の皆様に広く高麓を知っていただくことも、もちろん私たちの大切にしているところ。
同様に、地域行事や地域の活動に参加し、貢献していくこと、喜んでいただくことも社会福祉法人としての役目を果たしていきたいと思います。
地域の方に、いつでも声をかけていただけるような関係作りを今後もしていきます。

何か介護のことでお困りなことがあれば、お気軽に高麓へ相談くださいませ。
東益津の皆さんにとって、身近な存在であり続けていきます。