お問い合わせ・ご予約はこちらまで

054-628-0070

ブログ

3/28 本館2階 うみしる外出レクリエーション

2025年3月28日 特別養護老人ホーム

高麓の施設の中は空調が効いていていつも快適ですが、施設内だけでの生活では刺激を感じる機会が少なくなってしまいます。
そこで、今回は施設の外へ外出し、気分転換を兼ねて日々の生活でも刺激を感じていただける機会を作ることにしました。
行き先は焼津の水族館「うみしる」。
魚関係の仕事や生活に関連している方もいたため、喜んでいただけると思い企画しました。

うみしるへの移動中も車内から漁港や停泊している漁船を眺め
「この辺はあんまり来たことないから新鮮でいいな」
と話されていました。

うみしるに着くと
「お!沢山魚がいるな」と興奮気味。
水槽の前で雄大に泳ぐ魚を眺められました。

「あれなんて魚だったかな?」
「こっちに来るかな?」
とお客様同士、魚を通じて会話が弾みます。
「ずっと見ていられるね」
「こんなの久々だなぁ」
とリラックスした時間が流れます。

水槽だけではなく、クイズコーナー等も積極的に手を伸ばされ、回答されていました。

また、C様は郷土料理の紹介コーナーでは、黒はんぺんを指さされながら「これよく食べたなぁ」と話されたり、
「施設の給食でもこういう食べたいね」というリクエストも。
B様はマグロの展示コーナーでは「やっぱりマグロは中トロだな」と笑顔で話されていました。

短い時間ながらも日々の施設とは違う刺激を楽しまれていました。
身近な場所でも気分転換・刺激を提供できて企画出来て良かったと思いました。
今後もお客様のお身体の状態を考慮しながら、外出や施設の中でもできる機会を作ることを継続していきたいと思います。