【2/15 更新】新型コロナウィルス感染防止のための対応について
平素より、高麓をご利用いただき、誠にありがとうございます。
高麓では、新型コロナウィルス感染対応として下記のとおり対応させていただきます。
職員も感染拡大を防ぐため、「全職員のマスク着用」「不要不急の外出の自粛」「3密空間環境の回避強化」を継続しております。
一日も早くこの事態が収束することを祈願するとともに、施設内の感染を防ぎ、安全を期することに努めてまいります。
ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
対応の変化につきましては、ホームページで随時お知らせいたします。
①ご入居のお客様に対する面会について
・当分の間ご面会を制限させていただきます。面会再開については別途ご案内いたします。
オンライン面会、窓越し面会をご利用ください。下記リンクより詳細を必ずご確認ください。
(どちらも 事前予約制)
日用品などの受け渡しは職員がいたします。
正面玄関に設置している専用の机にて、お客様のお名前・ご家族のお名前を記入していただきドアホンを押して職員へお伝えください。
②高麓ショートステイをご利用のお客様
・サービス利用者様は利用時にマスクの着用をお願いいたします。(名前の記入をお願いいたします)。
・咳、発熱、倦怠感、味覚、嗅覚等の著しい変化等症状がある場合サービス利用の自粛をお願いいたします。
・サービスご利用者様とご家族様等が、海外・県外の方、濃厚接触者との接触があった場合、また、その予定がある場合、高麓までご連絡ください。
状況によって2週間程度サービスのご利用を控えていただく場合がございます。
③高麓デイサービスセンター、高麓デイサービスセンターきすみれをご利用のお客様
・サービス利用者様は利用時にマスクの着用をお願いいたします。(名前の記入をお願いいたします)。
・咳、発熱、倦怠感、味覚、嗅覚等の著しい変化等症状がある場合サービス利用の自粛をお願いいたします。
・サービスご利用者様とご家族様等が、海外・県外の方、濃厚接触者との接触があった場合、また、その予定がある場合、高麓までご連絡ください。
状況によって2週間程度サービスのご利用を控えていただく場合がございます。
④高麓訪問介護ステイション、高麓居宅介護支援事業所をご利用のお客様
・咳、発熱、倦怠感、味覚、嗅覚等の著しい変化等症状がある場合サービス利用の自粛をお願いいたします。
・サービスご利用者様とご家族様等が、海外・県外の方、濃厚接触者との接触があった場合、また、その予定がある場合、高麓までご連絡ください。
状況によって2週間程度サービスのご利用を控えていただく場合がございます。
施設へのご来訪は現在ご遠慮をお願いしております。
ご理解、ご協力の程、何卒お願いいたします。
施設長 平野